トイレタンク内の給水トラブル
現場の状況
水道・水まわり設備で水トラブルを起こした状態。東京都内でマリン水道サービスが修理解決に努めさせて頂きました。
【依頼現場】 東京都国立市
【作業前の様子】 水道料金明細書と一緒に水道局のご案内チラシが入っていて水漏れがしていることが判明しましたがどこから水漏れしているかわからなかった。
お客様からの評価
ポストに投函されていた水道料金の明細を確認をしたところ今月分の水道料金が普段より3倍以上になっていて「漏水していませんか?」という、水道局からの案内チラシが合わせて入っていました。
どう考えても水道料金があまりにも高いので水漏れが起こしている可能性が考えられたから主人と相談をしてすぐに、水漏れ調査をマリン水道サービスさんにお願いしました。人当たりの良さそうなスタッフの方が家にすぐに来てくれて、水漏れしていないか量水計の針を確認を取ってくれて家の中の水を全て止めているのに針がくるくると回っていたから水漏れしているということを断定することになりました。
初めて水道メーターを見ましたが、本当に針がくるくる回っていて少し面白かったけど、かなり不安になりました。ド素人で知識ゼロの私にもわかるように、わかりやすく例えながら説明してくれました。どこから水漏れしているのかまったく判明することもできなく、一つ一つ確認してもらい原因箇所を見つけてくれて、トイレタンクの内側で水が流れ続けていてオーバーフロー管から水が便器の内側に流れ続けているということが判明し、今回は修理してもらい直していただきました。
今後、蛇口やトイレタンクの内側で水漏れがしていた時には止水栓を閉じれば給水がストップし針が止まるということを教えてくれて、また同じようなことが起きたときの対処方法を教えてくださいました。最終的に水を止められることも教えてもらいとても助かりました。
このような水漏れがあるなんて全く考えてもいなかったことですが水道料金を確認しに来てくれた時に水漏れしていることを水道局が教えてくれて水道料金も減額されて大変助かりました。今回のようなトラブルが起きたらまた御社にお世話になろうと思います。