現場状況
水道・水まわり設備で水トラブルを起こした状態。東京都内でマリン水道サービスが修理解決に努めさせて頂きました。
【不具合箇所】 台所
【作業前の様子】 水が止まらなくなって修理をお願いしたい。来てもらえるまで水を止めておく方法を教えてほしい
【作業時間】 50分
施工実績の掲載
蛇口から水が漏れているとのことでご依頼をいただきました。
応急処置として蛇口の下に止水栓という部分があるので、そこのハンドルを時計方向にまわすことによって台所の水だけ止めることができるので水を止めて頂き、修理訪問しました。
まずは漏れ具合を確認するため止水栓を少し開きみてみました。
蛇口の水を止めても水が勝手に出てきている状態なので内部のカートリッジが悪くなっていることを判定しました。
お客様のお話では、少し前までは、ほんの少しだけ漏れていたようですが、蛇口を使っているうちに水漏れがだんだん酷くなって、すごい量に水が漏れしてしまい、このままだと水道料金が高くなってしまうからどうにかならないかということでした。
蛇口本体も約12年ほど使われていたことを鑑みて修理するためにメーカーに電話して部品を取り寄せようとしたところメーカーにも在庫は有りませんでした。
こうなると本体交換となりお客様も承諾して頂き経年劣化によって蛇口の寿命という事態が確定しました。
幸いな事に、今回のお客様の蛇口は一般的な水栓だったためので車載してある蛇口をつかってそのん場で交換することでき完結しました。
蛇口から水が漏れているときの注意点
蛇口から水が漏れている場合、以下の注意点に注意して対処することが重要です。
1:水を止める
水漏れを止めるために、まず蛇口から水を止めましょう。蛇口のハンドルを閉めることで水を止めることができます。
2:漏れている箇所の確認
蛇口から水漏れしている場合、漏れている箇所を確認しましょう。蛇口の本体、ホース、ジョイントなどが漏れている可能性があります。
3:修理または交換
蛇口から水漏れしている場合は、修理または交換が必要です。蛇口が古くなっている、ワッシャーやジョイントが劣化している、破損しているなど、原因によっては修理できる場合もありますが、交換が必要な場合もあります。
4:専門家に相談する
自分で修理できる場合でも、水道工事に慣れていない場合は、専門家に相談することをおすすめします。正しく修理または交換しないと、再び水漏れが発生する可能性があります。
蛇口・水栓本体から水漏れしているときにわ
蛇口や水栓本体から水漏れが発生した場合は、以下のような初動対応を行うことが重要です:
●水の止め方 漏れている蛇口や水栓本体の下にあるシャットオフバルブや栓を閉めることで、水の供給を止めます。これにより、漏れている水の量を抑えることができます。
●漏れ箇所の確認 漏れている箇所を確認しましょう。蛇口の本体部分、ハンドル、接続部などが漏れの原因となることがあります。目視で漏れている箇所を確認し、原因を特定します。
●対策の実施 漏れの原因がわかったら、対策を行います。一部の問題は簡単に修理できる場合もあります。例えば、ゴムパッキンの交換や接続部の締め直しなどが該当します。しかし、状況によっては専門家の助けが必要となることもあります。
●水道業者への連絡 もし修理が難しい場合や状況が深刻な場合は、すぐに水道業者に連絡し専門家の助けを借りることをおすすめします。水道業者は適切な修理や交換を行い、再び水漏れが起きないように対処します。
水漏れは放置すると水の浪費や建物へのダメージを引き起こす可能性がありますので、早急に対処することが重要です。万が一、漏れが床や壁に浸み込んでいる場合は、タオルやバケツなどを使って水の拭き取りを行い、場合によっては建物の管理会社やオーナーにも連絡することが必要です。
蛇口・水栓の水トラブルを見定める方法
蛇口や水栓の水トラブルを見定める際に、以下のステップを参考にしてください。
●
水の出方をチェック
蛇口や水栓から水が出ない場合、まず水栓の開閉操作を確認してください。水を出すために正しく開けていることを確かめましょう。また、他の水栓や蛇口から水が出るかどうかも確認して、問題が特定の場所に限定されているかどうかを確かめます。
●
水圧の問題を確認
水が出ているが水圧が低い場合、水圧調整が必要かもしれません。他の場所の水栓からの水圧を比較して、問題が特定の水栓にあるかどうかを確認します。
●
異音や漏水の確認
水栓から異音がするか、漏水があるかどうか確認しましょう。異音は水栓内の部品の摩耗や故障を示すことがあり、漏水は配管やシーリングの問題を示す可能性があります。
●
水温の問題を確認
温水器を使用している場合、水栓からの水温が適切でない場合、温水器の設定を確認し、適切な温度に調整する必要があります。
●
水栓の清掃
水栓や蛇口にカルシウムや鉄の堆積物が付着している場合、水流が制限されることがあります。水栓を定期的に清掃し、問題を解消できるか試してみてください。
●
専門家の協力
これらのステップで問題が解決しない場合、プロの配管業者に相談することを検討してください。水漏れや配管の故障は専門家の手が必要な場合があります。
水栓や蛇口の問題が深刻な場合、専門家のアドバイスや修理を受けることが最善の選択であることがあります。
長年お使いになられているご家庭用水栓や蛇口。あるいは、トイレの水トラブルが予期しないときに発生してしまってお困りで水道業者をお探しでしたら当社にお気軽にご相談下さい。当社では、水漏れや排水詰まりなどの水道修理に迅速対応しております。詰まり・水漏れなどの水道修理に関連した電話無料相談も民間会社でありますが実施していますので些細なことでも誰にもご相談できない不測の事態の時にもお客様のご質問の対応できるように運営しております。また、軽微な水廻りの補修から水道工事に対応することができます。水まわりでお困りの時や蛇口の部品部品や製品の修理交換にも迅速対応でお客様のご希望に合わせた施工のお手伝をさせていただきます。